頭に馴染むシルエット

 

こんにちは!Nine Tailor shopの大嶽です。

 

いつもブログをご覧になっている皆様、ありがとうございます。

そして、はじめまして。

 

店舗にも時々ふらりと立っておりまして、無駄に大きな声で話しかけてきた女がいたら、たぶんそれ私です。

さて、そんな私ですが文章を書くのはあまり得意ではございません。お話しするのは大好きなので、まだお店にはいらしたことない方、時々覗くよーって方、ふらっと遊びに来て下さいね。

帽子のお話ももちろんですが、美味しいご飯屋さんの話とかしましょう。

あと最近笑った動画とか教えて下さい。帰宅中に見たいので。

さて、あまり関係ないことを書いていることが上司にばれたら注意されますので本題にいかせていただきます。

(昔から気分が乗ってくるとすぐ調子に乗るので、いつも先生に怒られてはしょぼくれていました。いますよね、そういうタイプ。でもチキンなので悪いことはしません。盗んだバイクで走り出すタイプではありません。これ、世代ばれますかね。もうそろそろやめときましょう。)

 

 

それでは今回のご紹介に参ります!

 

N-1532 / Tansy Cap  N-1533 / Tansy Hat の同シリーズから。

 

まずは、N-1532 / Tansy Cap 


こちらはNine Tailorの定番シルエットのベースボールキャップ。

このシルエット、私すごく好きなんです。

Capって本当に合う合わないがありますよね。

Nine Tailorはユニセックスのブランドなので「男性も女性も被りやすい、頭に馴染むシルエット」を追求に追求を重ねて辿り着いたのがこの形。

 

Nine Tailorの定番のCapよりもツバのカーブが強く、よりスタイリッシュな印象を与えてくれます。

そして今回は3種の生地を使用し、様々なシーンを想像してお選びいただけるようなアイテムに仕上がっております。

高密度のコットンツイル生地は微光沢感が上品な雰囲気。

カラーは綺麗にきまりすぎないSteel GreyKhaki2色展開です。

 

 

さらっと柔らかなデニム生地はBlack DenimBlue Denimからお選びいただけます。

 

 

デニムやツイル生地ってとても身近でお洋服でも沢山売り出されていますが、お色味で雰囲気がガラッと変わると思うんです。だからこそしっくり来るものを見つけたとき気分が良いんですよね。

あとは何といっても育てる楽しさ。

どちらも着用を重ねる度に違った表情になるところが魅力です。

帽子もぜひ自分仕様にかっこよく育てていってあげてください。

 

そして、今回この2生地にプラスしてツバをコーデュロイに変更した2色もございます。

これ、かわいいです。

 

温かみのある程よい起毛感の太畝コーデュロイが加わることで一気に秋を感じさせてくれます。

ふっくらとソフトな肌触りも◎

 

コーデュロイにロゴ刺繍を施したN-1501 / Woodruff Cap のヴィンテージ感とはまた違ったシックな雰囲気がどんなシーンにも合わせやすいデザインなのではないでしょうか。

(ちなみに、N-1501 / Woodruff Cap 大変好評いただいております。残りわずかなので気になった方はぜひご覧ください。売り切れていたらすみません。)

 

さて、ハット派の皆様お待たせしました。

N-1533 / Tansy Hat 

ハットもキャップ同様のカラー展開となっております。

 

こちら個人的一番の魅力として感じたのは、クラウンの深さとツバの角度の絶妙感です。

角のない綺麗な丸みを帯びたクラウンは子供っぽくならずに落ち着いた印象。

滑らかに繋がるツバは計算された角度で目元ギリギリで収まります。

そしてアクセントとして垂れたサイドの紐は伸ばすと顎紐として結んで使用していただくことも。

2本で垂らすとアクセサリーのような感覚で男女ともおすすめです。

もちろん外すことも出来るので、気分で使い分けてくださいね◎

 

さて、悩んでしまいますね。

被り心地は自信を持っておすすめ出来ますので、スタイリングからイメージを膨らませていただいてご自身のスタイルに合う一点を見つけていただけたら嬉しいです。

ちなみに私はKhaki / CorduroyのキャップとBlack Denimのハットを狙っています。

 

やっぱりSteel Greyも悩むな、、

 

では、また!

 

x