すずめちゃん。
こんにちは!Nine Tailor shopの千葉です。
皆さん、本日10/22(水)。東京がめちゃくちゃ寒いです!私の地元、東北より寒いらしく驚きおののいています。どうですか?鍋とか食べてますか?私は食べてます~!ということで、今回も張り切っていきましょう!

今回ご紹介するのは、一目見ると思わず「かわいい、、」と声が漏れてしまう、
N-1543 Sparrow Cap、N-1544 Sparrow Beret
すずめ刺繍のシリーズです!
毛並みだったり、絶妙な色味のグラデーションなど、繊細な刺繡がすずめのリアルな表情を演出しています。リアルだけどお腹あたりのぽってり感や真ん丸の黒目から愛らしさも感じられるのが個人的にはたまらないポイントです。
そもそも、「なんですずめ?」と思いますよね。私自身も初めて見たときは思いました。実際店頭でもお客様からめちゃくちゃ聞かれます。しかしこちらは突拍子もないすずめではなく、ちゃんと意味の込められたすずめなんです。

Yahoo!で「すずめ」と検索入力をすると最初に出てくる検索候補が「すずめ 絶滅危惧種」なんです。(私はGoogleではなくYahoo!派です)
まだ正式には絶滅危惧種に登録されている訳ではないようですが、急速に数が減少しているようです。小さい頃は、余ったお米をおばあちゃんが庭に撒くと、庭がすずめだらけになって怖かった記憶がありますが、最近めっきり見かけなくなった気がします。
なんでも、都市化が進んだりでなかなか巣が作れない環境になっているみたいです。そういった社会に向けてのメッセージが込められたのが、今回のこちらのシリーズなんですね。このままだと社会科の授業のようになりそうなので、そろそろ物のお話をしていきましょう。
まずはキャップから。


生地は表情の違う2種類をご用意しています。レトロで温かみのある雰囲気が特徴のネップツイード生地と、リサイクルウールを使用した風合い豊かな生地。すずめの愛らしさは感じながらもどこかスタイリッシュな雰囲気はこの2種類の生地の雰囲気があってこそ生まれます。



刺繍のインパクト、生地の風合い、そして更におすすめしたいのが形です。綺麗なカーブバイザーで顔の形や性別を選ばずに被れます!このキャップを被っている時はなんだか顔がシュッとしているような気がします。先日もお話したのですが、塩分の取り過ぎによるむくみ、ビールの糖質による増量、絶賛継続中の私にはとっても嬉しい。すずめも相まって愛嬌も増した気が、、?

はい、お次はベレー帽です。生地にハリ感があるので好きに形付けが出来ます。また、キャップと違う点はすずめの所在が斜め後ろに。前から見ると一見シンプルなベレー帽。それもそれで良いんですが、後ろを向くと「えっ、なんかいる、、!」と周りを釘付けにで出来るのがこちらのアイテムです。


シルエットもボリュームが出過ぎず、普段ベレー帽を被らないからなんだか不安だなぁという方にも自信を持って推せます!現にこちらのアイテムでベレー帽デビューした方を何人も見届けてきました。それくらい、なんだかいい感じに被りやすく、なんだかいい感じに味も出る。被り方が不安、、という方はぜひ店頭まで!千葉を目がけて来てください。欲を言えばブログの感想とか欲しいですし、美味しいビールが飲めるお店とか知りたいです。等価交換でいきましょう。
それでは、めっきり寒くなってきたので、皆さん体調管理には気を付けながら、冬のファッションを楽しんでいきましょう~!ではまた次回。